May
8
【オンライン】深夜からのグローバルリモートもくもく
どなたでも歓迎!とあるフィリピン在住Webエンジニアの開催するオンラインプログラミング自習室です
Organizing : Boholabo
Registration info |
一般枠 Free
FCFS
|
---|
Description
Slackのメンバー200名を突破しました!ありがとうございます!
感謝です!
海外エンジニアとグローバルリモートもくもくって?
毎日開発をする習慣をつけるための自習室です
主にフィリピンのエンジニアさんと活動しております
Slackをメインに活動し、自習中はzoomでつなぎたいと思います
やることは自習でもお仕事でも大歓迎!
質問やアプリ開発の相談も聞き放題です!
勉強内容
基本的に技術に関することであればなんでもOK
読書でも問題ないです
特に成果報告を求めることもないのでごゆるりとご参加ください
たまに雑談でも全然やりましょう!
プログラミングを全力で楽しみたいと思います
参加されるフィリピン人エンジニアについて
私の方針でフィリピン人と合同のもくもく会を開催したいと思います!
参加されるのは一般のエンジニアの方たちで、レベルの高い方もたくさんいらっしゃいます 私との仕事の関係は一切ありません
有志で好きな時に参加して頂いています
といっても英語はちょっと、、、という方もたくさんいらっしゃるかと思うので日本語しか話せない方はそちらの部屋を作ります。ご心配なさらないでください!
もちろん英語で海外のエンジニアたちと交流が取りたいという方はどんどんslackのglobalチャンネルに飛び込んでいただいて構わないです
この様な運用をしていきたいと思うのでよろしくお願い致します!
開催場所
オンラインのZoom、Slack上
主催者について
主にフィリピンで活動しているエンジニアです
Javascript大好き
最近の仕事ではHTML、CSS、Javascript、Typescript、React、Vue、Angular、Ruby、AWS等々。
RubyやAWSに関してはほぼ初心者なので勉強中です!
好きな食べ物はフィリピン料理のシシグとシニガン
開催日時
主催者都合ではありますが、毎日0:00~03:00頃オープンしています
参加、退出は自由なのでご自由にお入りください
※不定期で予定を変更中止をする場合もございます。
留意事項
参加メンバーには安心してご参加いただけるよう、以下のような方に関しては参加をご遠慮していただく場合がございます
- 宗教、ネットワークビジネスなど当コミュニティにとって不適切な行動をされる方
- モラハラ、セクハラ等各種ハラスメント行為をされる方
- メンバーに対して心理的安全性を脅かすようなマウントを取られる方
- お互いのメンバーを尊重しあうことができない方
- その他管理人として参加が不適切だと判断した方
参加方法
以下のリンクからSlackへ参加できます
https://join.slack.com/t/boholabo/shared_invite/zt-ee90jb9e-ryNNFYYybnSmgYJrNzrnVw
※無期限のリンクを設定しているつもりなのですが、時々リンクが切れるというご報告を頂きます。その場合は私のTwitter宛までご連絡ください
https://twitter.com/bohol_engineer
Slackチャンネルについて
- general: 全体への連絡事項部屋
- mock-pro: 自習室についての連絡部屋
- chat: 雑談部屋
- question: 技術や仕事に関しての質問部屋
- progress: 進捗報告部屋(希望者のみ参加自由)
- global: 英語やタガログ語、ビサヤ語で話せる部屋
よくある質問
カメラやマイクはオンにしなければならないですか?
オフでも全く問題ないです!コメントでちょっと挨拶して頂ければどなたでも歓迎です!
目標や成果物は出さなければならないですか?
目標や成果物に関しては監視してもらいたい!という希望者のみして頂いています。基本的にそれらを求めるようなことはしていません。仕事をしていただいても結構です
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.